Period-Mathematics

2022-01-01から1年間の記事一覧

抽象代数学の威力を具体的な問題で体感する(コサインが有理数値を取る有理数角度の特徴付け)

次のような問題を考えましょう: 問題:$0 有理数となるような$a,b$を全て求めよ。(こちらで見かけたのがきっかけです: cos(rπ)∈ℚとなるr∈ℚについて | Mathlog) 解法 リンク先では高校数学の範疇で難しい議論をしていますが、この問題は代数学を使えば比…

非ユークリッド幾何から多様体へ

(今はまだ一番下にあるスライドからコピペしただけな段階で詳しい説明などは後日追加します) はじめに この記事ではなんで人類が多様体なんてものを考えだしたかその歴史的,数学的な流れを丁寧に追ってみたいと思います.なぜ多様体は重要かと困惑してい…

数学科の新入生に向けて ~数学科に入る前に知っておく/やっておくといいかもしれないこと~

述語論理表記(記号論理学) ~現代数学のあいうえお~ 個人的な注意 (現代)数学の全体像 個人的な注意 ブルバキスタイルについて 個人的な注意 本を読んでわからないのは本のせいという可能性も普通にあること 英語略称 ~楽に書こう~ 検索は英語で 個人…

数学者たちの言葉 ~「数学の歩みbot」から~

はじめに 数学の学習について 数学の研究について どちらにも当てはまり得る話 殿堂入り その他(個人的趣味) はじめに 高名な数学者たちの言葉をつぶやくTwitter上のbot「数学の歩みbot(@Auf_Jugendtraum)」の中から個人的に心に留めておきたいものを集…